【リライト】「エルメスの店員さん」から教えてもらったスカーフの巻き方《パート1》
- 2020.11.10
- エルメス
- byfr, アラフィフ, アラフィフコーデ, エルメス, エルメス カレ スカーフ ヴィンテージ 四川省, エルメス バーキン バッグインバッグ, カレ, スカーフ, フランス, 芦屋ハーティ, 銀座メゾン

こんにちは。
ファッションもエルメスも大好きなミントです。
先日、エルメスの店員さんに「スカーフ」の巻き方教えてもらいました!
エルメスの方、必ずと言っていいほど、スカーフを巻いていらっしゃいますよね。
本当に店員の皆さまステキです〜〜。
皆さん、それぞれ素敵な巻き方をしていらっしゃいますが、その中で「真似したい!」と思った巻き方をされていた方がいらしたので、「巻き方」を聞いてみました!
そうしたら、以外にも簡単だったので、ご紹介いたしますね。
エルメスのカレ(90センチの正方形)を使っていました。
まず、三角に折ります。
次に対角線の角同士(赤丸)をギリギリに固結びします。
完成!笑笑
こちらを、首にかけるだけ〜。
なるべく縦長に細く。
なるべく首下は長くあける。
なるべく平面的に。
とのことでした。
簡単すぎる!
なんだか、90センチのカレじゃないみたいに長く、スラッとして見えます。
私はトップスの白に馴染ませたかったので、今回は白ベースのスカーフを巻いていますが、派手なスカーフで巻いてみてもスラッとして見えてステキでした!
「短くタイトに巻いてしまうと前掛けみたいにみえるので、長めに巻いてるんです」
と、店員の方!
そうなんです、私も!
私、「骨格診断でストレートタイプ」なので、首が短めなのです。
本当に「前掛け」「よだれかけ」みたいになっちゃってて。
いつも決まらなくって。。。泣
でも、こちらの巻き方だったら、大丈夫でした!
いよいよ「秋」ですし、
今秋はこの巻き方で、スカーフを沢山使いたいと思います。
皆さまもぜひやってみてくださいね。
簡単ですから〜。
物足りなかった方は、《パート2》もぜひ〜。笑
↓
2017/9
-
前の記事
【エルメスオンライン】の登録方法。 2020.11.02
-
次の記事
【楽天ブラックフライデー】で購入した【マスク】が凄くいいです! 2020.11.25