ダウンが破れてた。泣

こんにちは。
ファッション大好き、アラフィフのミントです。
まぁ、ファッションは大好きですが、最近あまり服は買っていません・・・。汗
でも、ちゃんと見て回っては、いるのですよ。
冬物も、
トレンチコートやウールのコートは、一応お気に入りが揃いましたし、でもダウンコートがまだで。。。
この冬、高級ダウンを一点集中で買っちゃおう。と思っていました。
昨年の秋〜冬の話になるのですが、
9月ぐらいからモンクレールやマックスマーラ、ヘルノなど、ダウンの有名なブランドは、一通り見て回っていました。
が、
私の骨格やカラー診断的にもちゃんと合っていて、気にいる物がなかったのです!
まぁ、ないものはしょうがないので「今期はダウンは見送ろう」となりまして。
ダウンの分の予算は、
じゃぁ、エルメスに回しちゃえ〜。いひひひ。笑笑
って感じで〜。
気にいる物が見つかるまでは、その前の年のダウンでいいや。って結論に至ったのです。
焦って買うより、似合う・気にいるものを待とう。って
ま、
一応ダウンは何着か持っていますし・・・。
まー、正確に言うと三年ぐらい前に購入した、ユニクロのダウンなんですけどね。笑
っていうか、
「ユニクロのダウン」から「モンクレールのダウン」って、こちらも価格が20倍ぐらい違いますよ。。。。汗
ですが、ダウンコートだったら、私!
予算も、勇気も、あるわっ!!笑
なんですが、気にいる物がないのでは、さすがに買えない・・・。
そして、12月に入り、いよいよ寒くなってきて、
そろそろダウンを着ようかな。とクリーニングから帰ってきていたユニクロのダウンを見ましたら、なんか羽根がたくさん落ちてて・・・。
え?!
ダウンが破れてる!!!?
後ろ身頃の裾あたりに穴が空いていて、ダウンの中の羽根がそこから出るわ出るわ。汗
よく見たら、タグがついてて【破れアリ】って書いてあるし!
クリーニング屋さんから戻ってきていたダウンをこの時始めてちゃんと見たので、今まで全く気がつかなかった!!
あちゃー、どうしましょう〜?!っていうか、今季は一通りダウンは見て「見送る」と決定していたのに!!
困りましたよ、どうすればいいのかしら?!
12月にダウンを買うなんて、かなり難しいですよね?!
だって人気のダウンは、10月11月には完売しちゃってますから〜。汗
でも破れているダウンは流石に着れない。
一応縫ったけど・・・。
が、
私、当初購入予定だった高級ダウンの色は、「黒」か「紺」で探していたのです。
汚れも目立たないし、カラー診断でも、黒や紺は似合うらしいから。
でも破れたダウンはベージュ系!!
私的にはとっても苦手なカラーなのです。
でもそんな苦手なベージュなのですが、
冬は、
暗いお色の服が多くなるので、明るいお色のベージュが、実はちょっと使い勝手が良かったのです。
珍しく気に入っているベージュの服だったのです。
ユニクロなのもちょうど良かったんです。
得意カラーではなかったので、プチプラでいいや。って
でも、せっかく今回ベージュのダウンを購入するのなら、少しは良いものを買ってもいいのかもしれない。
トレンチコートも最終的にベージュを買って正解だったし。
と、思いそれから必死で探しました。
もちろんモンクレールやヘルノ、マックスマーラなどは、ダウンほぼ完売。
全くありません。
そんな中ちょうど、ファッション雑誌に載っていた「ケープハイツ」のダウンが良さそうで、お店に問い合わせをしたところ、なんとか運良く購入することが出来たのです!!
(画像お借りしました)
「ケープハイツ」ってブランドなんですが、知らないですよね?!
私も初耳でした。
そんなに認知度も高くなく、人気があるわけでもなく・・・。
でも、破れたダウンを着るわけにはいかない。。。。
選択肢もそんなに残っていなかったので、バッと購入しちゃったのです。
お値段も
モンクレールやヘルノと比べましたら、お手頃価格だったもので。
が、これが予想以上に良い!!
ものすごく暖かく、またベージュも黄色が強いベージュではなく、ピンクっぽいベージュで。
私が持っているマッキントッシュロンドンのトレンチコートと同じようなベージュだったのです。
(左がユニクロ 右がケープハイツ)
すっごい気に入ったんです。
大正解!
本当に良い買い物をしたと感激でした。
大切に長く着よう。って。
バタバタと焦りながら12月に買ったダウンにしては、素晴らしいお買い物でした。
ユニクロダウンよりもランクアップ出来ましたし。笑
大満足です♡
が、
そこでふと、頭に浮かんだことがあって。。。
それは、
【今回買ったダウンの金額とエルメスのロデオの金額って同じぐらいだなって。。。】
それで、
「えーーーーーっ?!」って、なってしまって。。。。
つづく
ごめんなさい。
今回はダウン購入の話までにいたします。
-
前の記事
だいぶ変わったのですよ、私。笑 2019.04.11
-
次の記事
目が覚めた。 2019.05.04