エルメスの店員さんから教わったカレの巻き方《パート2》

2024年7月30日

こんにちは。
エルメスもファッションも大好きなミントです。

今日は、午後からけっこうな雨ですね。
午前中の間に映画を観に行って、早めに帰ってきて良かった!

『ラプラスの魔女』

やっと観れた!!
GW、ランチ会、中間テストなどなど、なかなか映画館に行く時間がなくて〜。

と、
映画が始まる前の
「これから上映する映画の予告」が、

・検察側の罪人(ニノ、キムタク)
・コード・ブルー(山P)
・空飛ぶタイヤ(長瀬くん)

と、ジャニーズだらけ!
まぁ、
「ラプラスの魔女」が櫻井くんだから、なんだろうけれど。

まぁ、観ますけどね、全部。

と、前置きが長くなってしまって、
すみません。

先日、エルメスへ行った時に素敵なスカーフの巻き方をされている店員の方がいらっしゃって。

巻き方を教わったので、
自分でも挑戦してみました!

カレ(90センチ×90センチ)を使います。
今回は、
教えていただいた巻き方を
少々アレンジいたしまして、スカーフリングも使います。


まず、

三角形に折ります。(下の写真の左から)
次に、
長い辺に向かって、スカーフを折ります。

さらに、
長い辺で折り返します。
また同じように、
長い辺へ向かって折ります。

上の角を起点として、細長く三角にジャバラに折る感じです。

ここで、
スカーフリングをスカーフの上の端から通し、
真ん中あたりまで、通していきます。(下の写真)

これで、

ジャバラになったスカーフが、ある程度固定されますので、多少ザツに扱っても、大丈夫。

この状態でクビにかけて、
スカーフリングに上から、端を差し込みます。


差し込んだ端を、

スカーフが、リングから抜けにくくするために、
一回結びます。
(強く引っ張ったら、さすがに抜けちゃうけどね)

完成。
「90センチのカレ」じゃないみたいに長くなる〜。

まーまー、簡単です〜。

結び目を拡大すると、こんな感じ。
リングの下に結び目があります。


結び目は、隠しても隠さなくても、お好みで。

私は、

なるべく長〜く、スカーフを垂らしたいんです。
縦長効果で、細長を狙ってます。
90センチのカレでも、ここまで長くなるとは!

スカーフリングの場所も
私は「みぞおち」あたりがベストバランスです。

こちらの巻き方。
かなり、気に入っています!
エルメスの店員さん、さすがです!
本当に教えてもらって、よかった!!

夏、
Tシャツやワンピースだけでは、ちょっと肌寒い時や物足りない時に、こちらの巻き方をしたいと思います。

ちなみに
エルメスの店員さんから教わったカレの巻き方《パート1》へ
です。