ヒマラヤバーキン、降臨!

2024年7月30日

おはようございます。

ファッションもエルメスも大好きなアラフィフです。

三連休。
秋晴れで、行楽日和でしたね。

ちょっと
新宿に用があり、娘とお出かけ。

お天気も良いので、
サイクリングがてら、二人自転車で新宿まで行きました〜〜。

駐輪場。

最近は伊勢丹に停めてます。
ちゃんと自転車置場があるんです。

待ち合わせで、
指定された時間まで、余裕があったので、
まず、エルメスへ


先日、シルクイン を購入したばかりではあるのですが、娘が

「エルメスに行きたーい。」と言うので。

せっかく
新宿まで来ましたし、ちょっとエルメスも覗いてみることにいたしました。

それにしても
エルメスは、いつ行ってもステキですね。

私、お財布をシルクイン 二個持ちに新調したばかりなのですが、小銭入れのシルクイン は「小銭」で、中のシルクが汚れてしまうかも。。。

と、使う前からビビってます。

なので、
他の「小銭入れ」も、もし同じお色のローズジャイプールがあったら、追加で買うのも「アリ」かなぁ。
と、ちょっと考えていて。。。

追加購入を考えてるのは、

「バスティア」と「ルヴァンキャトル」

なんですが。

あ〜、名前が難しい。。。
なかなか覚えられないです。

エルメス、流石に休日は混んでますね。
初の順番待ちをいたしました。

待つのは全然問題ないです。
逆に、エルメス店内をゆっくり見れて最高です。
私が、せっかく至福の時間を楽しんでいるというのに、

娘が、私を小突きます。

私「何?」

娘「アレ」

私「どれ?」

「あ!!!」

なんと混みあっている店内に

「ヒマラヤ」を持ったご婦人がいるではありませんか!!

衝撃です。

コメ兵で、飾ってあるヒマラヤは見たことありましたけど、実際に持って歩いている人、初めて見ました!!

「幻のヒマラヤ」

娘「アレ、「アレ」だよね?」

私「アレ、「アレ」だ!!」

多分、店内で気がついたのは、私たちだけだったと思います。

もう「芸能人に遭遇した人」みたいな状態な私たち。笑

二人で、静かに大興奮でした。

そして、ヒマラヤをお持ちのご婦人。

静かに、控えめに、ちょっとエルメスの方と話して、
スーッと滑るようにお店から出て行ってしまいました。

なんとさり気ない!

なんか薄い?!

私、ヒマラヤを持つような方は、もっと派手な濃いめなオーラのヴィクトリア ベッカムみたいな人だと思ってました。

が、全然違った。

サラッとしていて、
そよ風のようでした。

ステキ〜〜!!
もうカッコいいです。

私もあのようにさり気なくエルメスを持ちたい!

となんだか憧れてしまいました。

一瞬の出来事だったのですが、あまりの衝撃に放心状態です。

その後、順番が来て

小銭入れの在庫を確認していただき、

運良く、

ローズジャイプールのルヴァンキャトルがあったのですが、私、ヒマラヤの衝撃で思考が停止してしまっていて、買うか買わないか考えられず。。。

今回は見送りました。

ま、新宿では、きっと買わないのだけれども。。。

それにしても本当に
びっくり体験をしてしまいました。

まさかヒマラヤに会えるとは!!

あ、今更ながらですが「ヒマラヤ」っていうのは、

クロコのバーキンのことなんです。
つや消しのワニ皮です!

『ヒマラヤ山脈にインスパイアされた迫力のある色彩で、 班の模様や染色具合が、 何とも言えない華麗な雰囲気のまさにセレブの証ともいえるど迫力の一品です。 バーキンの中のバーキン。幻のバーキンで、超レアなほぼ入手困難な一品なんです。』

(画像お借りしました)

いやー、良いものが見れて、良かったです。
なんか、ヒマラヤ見れたおかげで私「運」が良くなった気がします。

ご利益がある感じ?

もちろん、娘は

ドヤ顔です。

「私が、ヒマラヤ見つけたんだよ!」って。

ハイハイ、ありがとね。笑笑

エルメス

Posted by ミント